cefsharpをMicrosoft Visual C++ 再頒布可能パッケージなしで起動させる

特定の端末で以下のようなエラーが出た。
System.IO.FileNotFoundException: ファイルまたはアセンブリ ...
中国語の勉強も習慣化したいので、どうやって習慣化するか考えてみた

今回も少し習慣化に絡む話。
前回はこんな記事を書きました。
どうやって習慣化するかの結論から書くと
文字数を決めて毎日中国語を読む。2行読むことにした。読むものを決めた。CSSのドキュメントを中国語で ...
プログラミング力を上げるための習慣としてAtCoderで問題を解く

今回は技術ネタというより、啓蒙的な内容を記事にしようと思う。ずばり、プログラミング力を上げるための習慣について。技術的なネタは日々の仕事で沢山あるのだけど、どんな単位で記事にしようかと考えると、一気に記事を書くハードルがあがる。っで、 ...
C#でIEを操作する

今回やりたいことは、ざっくり言うとC#で指定したURLをIEで立ち上げたり、閉じたりという操作です。
以下、ざっくり要件で少々詳しい要件を書いてます。
今回の内容を応用すれば、DOM操作をC#経由でしたりできます。 ...
CefSharpで黒い余白が発生し、内部の位置がズレてしまう問題の解決方法

以下の記事を作っている時に、想定していない不具合があった。
仕事では発生していなかったため、たぶんディスプレイの問題か、選択したプロジェクトが影響しているかと推測した。
ただ、chromeでページを開いてみると正常に表 ...
CefSharpを使ってJavascriptからC#コードを呼び出す

仕事で必要に追われて調査した結果を記録しておきます。今回はプロジェクトがふたつあります。一つは、CefSharpを操作するためのWinFormsプロジェクトで、もう一つはC#コードを呼び出すJavaScriptを記述するWebアプリの ...
OutputPathがプロジェクトファイルにちゃんと反映されてないというエラー

NugetからCefSharp関連のパッケージをダウンロードして再起動すると以下のエラーが発生した。
Please check to make sure that you have specified a valid co ...
WinFormsでCefSharpをAnyCPU構成で使う方法

今回もGitHubのリポジトリーがあります。
AnyCPUで動く状態のサンプルを置いてます。
仕事でCefSharp(chromium embedded framework c#)を使う機会 ...
BlazorでMarkDownEditorを作る(その3)

こちらにソースがあります。
今回は見た目を少しだけ改善する。
下準備としてBootstrapのバージョンを調べるデフォルトでBootstrapが読み込まれているようなので、それを使う。
でも、どのバージ ...
【C#で競プロ】ABC107のBに手こずる

DFSとかの問題で見たことある問題の形式。
単純に入出力を調整するだけの問題だけど、どんなデータ型にしよかで迷う。
List<char> でループ中に削除すると、インデックスがずれちゃうとか。
だか ...