window.postMessageを使ってみる

window.postMessageについて、MDNでの「説明では Window オブジェクト間で安全にクロスドメイン通信を可能にするためのメソッドです。」 とのこと。
windowオブジェクト間って何だ実際のコードでwi ...
cssで-webkit-box-orientを定義したのに反映されない

こちらを見て解消した。
Autoprefixerが悪さをしていたようです。
Autoprefixerは最新のブラウザ実装状況をまとめたサイト「Can I use」の情報を使用し、必要なベンダープレフィックス(-we ...
C#のProcessでIEを複数起動して、すべてのプロセスを閉じる方法

以下記事は以前に書いたCOM経由でIEを操作する方法です。
COMの記事を書いたタイミングでは、-nomergeオプションを使ってなかったのでCOMに変更して対応した。
確か、-noframemergingオプショ ...
ABC075のB問題をC#で解く

AtCorder、おかげさまで毎日楽しくやっている。
やっと茶色になれた!
目指せ今年中に緑色!!
さて、今回はABC075のB問題。
入力が典型だと思うけど今だにどうやって読み込もうかと迷って ...
VisualStudioでC#用のSnippetを作成する

Resharperを使っていると以下登録方法だとスニペットが使えないので注意してください。
Resharper 用のスニペット作成は後日また記事にします。
Resharper用ではなく、通 ...
WordPressでCannot convert undefined or null to objectというエラー頻発する。

WordPressをアップデートしてから頻繁にエラーが発生していた。
WordPress5.3から発生していた問題で初めて起こった時はキャッシュ関係かなと思ってた。
どういうエラーかというと以下のようなエラー
ASP . net CoreのAPI でHello Worldする

まず、恒例のプロジェクト作成から
テンプレートとしてすでにソースが用意されてるので、少しそこを見てみる。特定の URL を叩くと、天気情報を返却するAPIがテンプレートとして用意されているようだ。デバッグ実行する。 ...
一番簡単なJavaScriptのデバッグ環境とデバッグ方法について

・最新版のChromeを使う
今回のゴールについて本当にちょっとした実験をJavaScriptでしたくなることがある。
ちょっとした実験というのは、例えばJavaScriptで構文があってるかの確認とか、ES2 ...
cefsharpをMicrosoft Visual C++ 再頒布可能パッケージなしで起動させる

特定の端末で以下のようなエラーが出た。
System.IO.FileNotFoundException: ファイルまたはアセンブリ ...
中国語の勉強も習慣化したいので、どうやって習慣化するか考えてみた

今回も少し習慣化に絡む話。
前回はこんな記事を書きました。
どうやって習慣化するかの結論から書くと
文字数を決めて毎日中国語を読む。2行読むことにした。読むものを決めた。CSSのドキュメントを中国語で ...