clineで暫定的にollamaエラー解消版のvscode拡張機能を作成
今回の記事は下記に行きつくまでにやったことです。
Clineはpackage.jsonで色々準備してくれていたので以下ステップで拡張機能が簡単に作成できました。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 | // まずはパッケージを作成 $ npm run package // vsceを作成 npx vsce package --- > cline-ollama@3.3.2 lint > eslint src --ext ts [ watch ] build started [ watch ] build finished DONE Packaged: /Users/takumi/Documents/src/private_src/cline/cline-ollama-3 .3.2.vsix (112 files, 24.1MB) % --- // インストール方法 //code -- install -extension <extension-name>-<version>.vsix // cursorで作業してるので cursor -- install -extension /Users/takumi/Documents/src/private_src/cline/cline-ollama-3 .3.2.vsix |
vsceは、VS Code拡張機能をパッケージ化するためのコマンドラインツールです。これを使用することで、拡張機能を.vsixファイルとして配布可能な形式に変換することができます。
自分で作成した拡張機能をインストールできました。もちろんPublishはしてないです。

一旦これ使ってvast.aiでホスティングしているモデルを触っていく。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません